 |
赤い羽根共同募金 |
●多古町支会の運営
●赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金の実施
|
 |
赤い羽根共同募金 |
毎年10月1日から3月31日まで全国一斉に赤い羽根共同募金運動が行われます。
区長会にご協力をいただき行われている戸別募金、小・中・高校等の児童・生徒・教職員を対象とした学校募金、官公庁や企業の職員を対象とした職域募金、企業を対象とした法人募金、街頭で行われる街頭募金等、期間中様々な募金活動が行われます。
集められた募金は「千葉県共同募金会」へ集められ、県内の民間福祉施設の福祉車両等の購入や社会福祉協議会・民間福祉団体等の運営等のために使われます。
みなさまのご協力をお願いいたします。
|
募金の詳しい使われ方はこちらをご覧ください。(クリックしてください)
|
 |
歳末たすけあい募金 |
共同募金運動の一環として毎年12月1日〜31日の31日の間行われます。
多古町においても千葉県共同募金会多古町支会(事務局:多古町社会福祉協議会)を通じ、民生委員児童委員・区長会の協力を得て運動を展開しています。
みなさまのご協力をお願いいたします。
|
 |
もどる |